サービス

service

障がい者総合支援

障がい者支援

障がい者総合支援とは?

「あなたらしい」暮らしのお手伝い
障がいをお持ちの方の日常生活および社会生活を総合的に支援します。

居宅介護(ホームヘルプ)

  • ご自宅で入浴、排せつ、食事等の介助を行います。

    サービス内容
    • [身体介護]入浴、排せつ、食事の介助等
    • [家事援助]調理、洗濯、掃除、買い物等
    • [通院等介助]車両への乗降者の介助、受診手続き、通院に伴う比較的時間を要する介助等
    • [通院等乗降介助]車両への乗降者の介助、受診手続き等

重度訪問介護

  • 重度の肢体不自由者、または重度の知的障がい者、若しくは精神障がいにより行動上著しい困難を有するひとであって、常に介護を必要とする方に、ご自宅で入浴・排せつ・食事の介助、外出時における移動支援などを総合的に行います。

    サービス内容
    • 食事や排せつなどの身体介護
    • 調理や洗濯等家事援助
    • コミュニケーション支援や家電製品の操作等の援助
    • 外出時における移動中の支援

同行援護

  • 視覚に障がいがあり、移動が困難な方が外出する際、ご本人に同行し、移動に必要な情報の提供や移動の援護、排せつ、食事等の介助のほか、外出先で必要な援助を行います。

    サービス内容
    • 外出時に必要な視覚的支援(代筆・代読含む)
    • 外出時に必要な移動支援
    • 外出時に必要な排せつや食事の介助等

よくあるご質問

訪問前日17:30までにご連絡していただければ無料です。
当日のキャンセルについては、利用料の100%をいただく場合がございます。

申し訳ございません。
障がい者総合支援法では、ご本人様が不在時のサービス提供はできないことになっております。

申し訳ございません。同行援護は通勤や通学、通年かつ⾧期にわたる外出などは対象外となります。